文学フリマWebカタログ+エントリー
ログイン
JavaScript を有効にしてください。
トップ
第十七回文学フリマ出店者
たびね町(ブース: F-24)
十一月荘 第3号(103号室)
こちらのアイテムは2013/11/4(月)開催・
第十七回文学フリマ
にて入手できます。
くわしくは
第十七回文学フリマ
公式Webサイトをご覧ください。(入場無料!)
← F-23
第十七回文学フリマ
F-25→
十一月荘 第3号(103号室)
Eホール(1F) | F-24 (小説|児童文学・絵本)
じゅういちがつそうだいさんごう
たびね町編集室
書籍|B5
500円
http://blogs.yahoo.co.jp/tabi…
2013/4/14(日)発行
第3号 103号室 2013年4月発行
「第十六回文学フリマin大阪」で初売りいたしました。
初めて創作短編を掲載しました。
編集室のいち押しは、2作品。
三好万理「あおちゃん」と、椎名春介「奧ノ郷鎮守社縁起」です。
ともに特集テーマ「食」への寄稿作品。
かたや、マンションのベランダに不意に訪れた「あおいアイツ」を見守るエッセイ、
かたや、架空の村の古びた鎮守社をめぐって、村の秘密を解き明かしていく短編小説。
同じテーマで出発したとは思えない、作品の振り幅の広さが見所だと思います。
初めて読者の方から差し入れいただき、恐縮しつつも感謝いたしました。
ちなみに「うつと食」のつるいちこに、ダイエットカレーや、春雨スープなど送っていただきました。
印刷製本/レトロ印刷JAM・72p
表紙:梶原園子
中扉・イラスト協力:ハムレットオキナワ
編集責任:丸本文恵
◆特集・「食」◆
◇エッセイ◇
三好万理 「あおちゃん」
佐藤富美子 「祖母の味 父の言葉」
りうん&たかとうあい 「すみっこレストラン」の「うらがわ」と「ゆめ」
青木俊輔「青木の青春のグルメ」
安眞理「鹿に紅葉」
◇「十一日荘の人々」コーナー◇
髙道七海 オリジナル4コママンガ
◇手記◇
吉田田吉 「気仙沼で暮らす 3~食から東日本大震災をふり返る」
◇短編小説◇
椎名春介 「奧ノ郷鎮守社縁起(おくのごうちんじゅしゃえんぎ)」
つるいちこ 「うつと食」
◆ミニ特集・おとなの読書感想文◆
①くまねえ 「赤毛のアンが私をうちのめす」~モンゴメリ作「赤毛のアン」
②丸本文恵 「くたばれ!星の王子さま」~サン・テグジュペリ作『星の王子さま』
◇エッセイ◇
ハットリエミ「今日もふむふむ~整体院の嫁日記」その2
樋口静華「インコが我が家にやってきた~私の宝箱・1」
新名かよこ「人間を大切にする社会の背景」
◇掌編◇
くまねえ 「祖母のおはなし」(続き)
気になる!
訪問済
ツイート
メールで共有 (メールソフトが起動します)
ログインしませんか?
「気になる!」ボタンをクリックすると気になる出店者を記録できます。
「気になる!」ボタンを使えるようにするには
ログイン
してください。
同じ出店者のアイテムもどうぞ
← F-23
第十七回文学フリマ
F-25→