文学フリマWebカタログ+エントリー
ログイン
JavaScript を有効にしてください。
トップ
第三十一回文学フリマ東京
第三十一回文学フリマ東京
2020/11/22(日) 12:00〜17:00
入場無料
東京流通センター(東京都)第一展示場
配置図 (eventmesh)
開催案内 (公式ウェブサイト)
イベントレポートへ
50音順 全リスト
ブース順 全リスト
▼カテゴリ
小説|純文学 (53)
小説|エンタメ・大衆小説 (72)
小説|SF (21)
小説|ミステリー (11)
小説|ファンタジー・幻想文学 (49)
小説|ホラー・怪奇 (9)
小説|妖怪・もののけ (2)
小説|ライトノベル (31)
小説|児童文学・絵本 (8)
小説|恋愛 (6)
小説|青春・学園 (3)
小説|百合 (10)
小説|BL (13)
小説|歴史・古典 (9)
小説|短編・掌編・ショートショート (56)
小説|アンソロジー (25)
小説|海外文学・翻訳 (5)
小説|戯曲・シナリオ (2)
小説|その他 (21)
評論・研究|文芸批評 (6)
評論・研究|文化研究 (15)
評論・研究|現代思想・哲学 (4)
評論・研究|社会批評・政治経済 (7)
評論・研究|出版 (2)
評論・研究|SF (2)
評論・研究|ミステリー (11)
評論・研究|ファンタジー・幻想文学・怪奇文学 (1)
評論・研究|アニメ・マンガ・ゲーム (15)
評論・研究|サブカルチャー (10)
評論・研究|メディア (2)
評論・研究|アイドル・芸能 (2)
評論・研究|映画 (4)
評論・研究|音楽 (3)
評論・研究|美術 (1)
評論・研究|建築・都市計画 (1)
評論・研究|食文化・料理・グルメ (6)
評論・研究|技術 (2)
評論・研究|その他 (11)
ノンフィクション|エッセイ・随筆・体験記 (42)
ノンフィクション|ルポ・ドキュメンタリー (6)
ノンフィクション|旅行記 (9)
ノンフィクション|雑誌 (9)
ノンフィクション|写真・映像 (3)
ノンフィクション|動物・ペット (1)
ノンフィクション|その他 (8)
詩歌|現代詩・散文詩 (25)
詩歌|俳句・短歌・川柳 (44)
詩歌|定型詩(俳句/短歌を除く) (2)
詩歌|朗読・歌唱 (2)
詩歌|イラスト・写真 (22)
詩歌|その他 (8)
▼ソート順
ブース順
読みがな順
申込順
チェックした出店者のみ表示
692
件中
501件 〜 550件
を表示しています
«
‹
…
7
8
9
10
11
12
13
14
›
»
MANDALACARPETSALOON
出店履歴
|
まんだらかーぺっとさるーん
詩歌|イラスト・写真
ソ-43〜44
→配置図 (eventmesh)
5hintaro, ミツカヨウ
@tmrw_telescope
https://mandalacarpetsaloon.t…
あらゆるジャンルの垣根を超えたまったく新しい本、『chapter-H-』を販売いたします。「失われた平成世代の目を覚ます問答集」であるこの本は、心を揺さぶる文章で読者の潜在意識を開花させ、写真はその深い領域に到達する手助けをしてくれています。ぜひお見逃しなく、手にとってみてください。
気になる!
訪問済
むかで屋
出店履歴
|
むかでや
詩歌|イラスト・写真
タ-01
→配置図 (eventmesh)
新井宗彦 河合南河合南
@mukadeyabooks
mukadeyabooks
https://note.com/mukadeyabook…
文フリのお土産どころことむかで屋です。今回はいつもの文豪グッズのほか、むかで屋新井宗彦が所属のバンド「突然段ボール」でフロントマンを務める蔦木俊二さんのインタビュー本を販売します。
気になる!
訪問済
Luel
出店履歴
|
るえる
詩歌|イラスト・写真
タ-02
→配置図 (eventmesh)
mimi.naga.nousagi
簡単に手に届く ありふれたことでも だれかと分かち合えたなら きっと 美しく育つから
気になる!
訪問済
不眠症プロ五段の眠れぬ夜の57577
出店履歴
|
ふみんしょうぷろごだんのねむれぬよのごしちごしちしち
詩歌|イラスト・写真
タ-03
→配置図 (eventmesh)
@57577kangaeru
不眠症プロ五段です。昇段しました。眠れぬ夜に考えた57577を素敵なグッズにしたので是非見に来て下さい。トドのキュッキュもおりますよ。
気になる!
訪問済
佐々本果歩
出店履歴
|
ささもとかぼ
詩歌|その他
タ-04
→配置図 (eventmesh)
@kabosasamoto
京都で詩を書いたり、羊毛をちくちくしたりしています。短編集、詩集、羊毛ブローチなどを持って行きます。
気になる!
訪問済
朗読と音
出店履歴
|
ろうどくとおと
詩歌|その他
タ-05〜06
→配置図 (eventmesh)
朗読と音というアプリの紹介になります。
気になる!
訪問済
風見鳩
出店履歴
|
かざみばと
詩歌|その他
タ-09
→配置図 (eventmesh)
宮本小鳩 mos1031
@kobatopix
http://miyakoba.com/wp/
言葉担当の宮本小鳩と、イラスト・デザイン担当のmos1031の二人サークルです。☆新刊は「イノシチ」シリーズ待望の続編となる長編小説『イノシチ 旅に出る』が出る予定です。間に合いますように!
気になる!
訪問済
灯光舎
出店履歴
|
とうこうしゃ
詩歌|その他
タ-10
→配置図 (eventmesh)
@tokosha_omyu
https://www.tokosha-publishin…
地味でインパクトのある本(「なにこれ?」みたいな)との出会いを、たぶん提供できます。
気になる!
訪問済
未来世界仕様書
出店履歴
|
みらいせかいしようしょおかのめぐみ
詩歌|その他
タ-11
→配置図 (eventmesh)
丘乃恵、京端メタ某、響ほか
@OkaNoMegumi
http://www7b.biglobe.ne.jp/~e…
空想科学、空想社会科学が中心の雑誌です。パッヘルベルのカノン礼讃エッセイ。創作活動を詩化ととらえてこのカテゴリーにいます。すいません、今回欠席です。新刊なし。エブリスタで、既刊の詩と小説を公開中。https://estar.jp/users/119826664
気になる!
訪問済
よるのいぬ
出店履歴
|
よるのいぬ
詩歌|その他
タ-12
→配置図 (eventmesh)
コジヤジコ
@cozyar_kaibun
はじめまして、回文家のコジヤジコです。「よるのいぬいのるよ」という本を作りました。36の回文とイラストで構成した小さな回文詩集です。作:コジヤジコ、イラスト:安福 望、デザイン:こまゐ図考室(駒井和彬)
気になる!
訪問済
Spice書房
出店履歴
|
すぱいすしょぼう
詩歌|その他
タ-13
→配置図 (eventmesh)
香野わたる
@spicyjamxxx
https://spicebooks.net
対立でも排除でもなく、作品と現実をつなぐための同人誌を準備中そのプレ版で0号を出します。コピー本です…!
気になる!
訪問済
たさゴー本舗
出店履歴
|
たさごーほんぽ
詩歌|その他
タ-14
→配置図 (eventmesh)
ステイゴールド
@tasagoo_oogiri
http://tasagoo-oogiri.blog.jp…
ラジオ・雑誌の投稿コーナーで活躍するハガキ職人や、ネットやイベントで活躍する大喜利プレイヤーによる大喜利本が中心です。 テレビ番組『欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞』の出場作品批評本もあります。
気になる!
訪問済
稀人舎
出店履歴
|
きじんしゃ
評論・研究|文芸批評
タ-15〜16
→配置図 (eventmesh)
小宮山裕、川口晴美、山口けい、サトミセキ、そらしといろ 他
@kijinsha
https://www5.big.or.jp/~yu_k/
個人で本を作って売ることを試行錯誤している個人版元です。同人誌、手作りのミニ詩集やエッセイ集、写真集など、いろいろ作って売ります。
気になる!
訪問済
日々の読書会
出店履歴
|
ひびのどくしょかい
評論・研究|文芸批評
タ-17
→配置図 (eventmesh)
@daily_readin
本のこと、日々のこと、わたしのこと、などなど。
気になる!
訪問済
ソガイ
出店履歴
|
そがい
評論・研究|文芸批評
タ-18
→配置図 (eventmesh)
矢馬潤(宵野雪夏)など
@oy6528096
https://www.sogai.net/
宵野雪夏改め「矢馬潤」の責任編集『ソガイvol.5』を頒布。論考、小説、詩、エッセイ、書評と、バラエティに富んだ珠玉揃いの冊子を目指します。既刊のvol.2「物語と労働」、vol.3「戦争と虚構」、vol.4「平成文学」も頒布。不定期刊行、ソガイ〈封切〉叢書の出張版も数冊用意。
気になる!
訪問済
機関精神史
出店履歴
|
きかんせいしんし
評論・研究|文芸批評
タ-19
→配置図 (eventmesh)
「高山宏の恐るべき子供たち」がつくる「超」批評誌
気になる!
訪問済
ビブリオテーク・ド・キノコ
出店履歴
|
びぶりおてーくどきのこ
評論・研究|文芸批評
タ-20
→配置図 (eventmesh)
キノコ(@t0qu1n0k0)/うでパスタ(@UDPasta)
@biblio_kinoko
https://note.com/biblio_kinok…
九段下の私設図書室ビブリオテーク・ド・キノコの2人が連載する「九段下パルチザン」が初の書籍化!
気になる!
訪問済
G-W-G編集委員会
出店履歴
|
げーヴぇーげーへんしゅういいんかい
評論・研究|文芸批評
タ-22
→配置図 (eventmesh)
位田将司、立尾真士、宮澤隆義
@G_W_G_minus
『G-W-G(minus)』04号、特集は「搾取−文学−労働(者)」 。「文学」は最早「存在」それ自体において「搾取」の対象であり、本源的蓄積の「暴力=労働」を形作りながらそこへ組み込まれている。長原豊氏との資本主義をめぐる座談会の他、近現代文学における「搾取-労働」を縁取る論考を掲載。
気になる!
訪問済
よしだとたかつとのフェミニズム
出店履歴
|
よしだとたかつとのふぇみにずむ
評論・研究|文化研究
タ-23
→配置図 (eventmesh)
よしだとたかつとによるフェミニズムサークルです。
気になる!
訪問済
小文化学会
出店履歴
|
しょうぶんかがっかい
評論・研究|文化研究
タ-24
→配置図 (eventmesh)
@shobunkagakkai
https://sho-gaku.hatenablog.j…
小文化学会は2016年活動開始の各々が興味の赴くままに自由な探究活動を行っている団体です。このたび、初の「紀要」を発刊する運びとなりました。是非お見知りおきを!
気になる!
訪問済
大和堂
出店履歴
|
だいわどう
評論・研究|文化研究
タ-25〜26
→配置図 (eventmesh)
大和愛
@pororon_s
江戸時代の風俗についてゆるく楽しく紹介する「ゆる江戸」ほか、お江戸の漫画「黄表紙」や江戸初期の怪談集の現代語訳などをお持ちします。
気になる!
訪問済
ひのまる呉服店
出店履歴
|
ひのまるごふくてん
評論・研究|文化研究
タ-27
→配置図 (eventmesh)
和服、和食の発酵食品、古式泳法等、日本の伝統文化を現代の日常生活に活かす実例を紹介しています。
気になる!
訪問済
ミルクアンドエッグ
出店履歴
|
みるくあんどえっぐ
評論・研究|文化研究
タ-28
→配置図 (eventmesh)
@milkandegg311
女たちの批評エッセイ同人誌「生存戦略」を作るサークルです。
気になる!
訪問済
コストマリー事務局
出店履歴
|
こすとまりーじむきょく
評論・研究|文化研究
タ-29
→配置図 (eventmesh)
繻 鳳花
@shuhohka
http://woodruff.press.ne.jp
中世ヨーロッパの食文化についての考察やレシピ集などを取り扱っています。当時の植物や野菜などの食材と時代背景の比較等も。
気になる!
訪問済
大名古屋☆ダンス部
出店履歴
|
だいなごやだんすぶ
評論・研究|文化研究
タ-30
→配置図 (eventmesh)
貫入 田中瑞穂
@miztan2
貫入と田中瑞穂のユニットです。小説、エッセイ、短歌、盆踊りコラム/エッセイ など雑多にやってます。
気になる!
訪問済
本屋・生活綴方
出店履歴
|
ほんやせいかつつづりかた
評論・研究|文化研究
タ-31
→配置図 (eventmesh)
@tsudurikata
tsudurikata
http://tsudurikata.life
まちの本屋から生まれる本。
気になる!
訪問済
Studio KODAI
出店履歴
|
すたじお こだい
評論・研究|文化研究
タ-32
→配置図 (eventmesh)
@StudioKODAI
古代エジプト。神話、王たち、医療、経済…ラメセス二世の「カデシュの戦い」、中王国時代の文学「難破した船乗りの話」など、学術書の翻訳や漫画でお届けします。
気になる!
訪問済
株式会社堀之内出版
出店履歴
|
かぶしきがいしゃほりのうちしゅっぱん
評論・研究|文化研究
タ-33〜34
→配置図 (eventmesh)
@horipub
https://www.horinouchi-shuppa…
2011年7月創業の版元です。 社名の由来は住所の「八王子市堀之内」から。人文・社会関連の書籍を中心に発行しています。当日会場に来られない方向けに、ウェブストアにて割引販売を実施します。Twitterでクーポンコードを配布しますので、ぜひフォローをお願いします!
気になる!
訪問済
NPO法人POSSE
出店履歴
|
えぬぴーおーほうじんぽっせ
評論・研究|文化研究
タ-35
→配置図 (eventmesh)
@POSSE_mag
http://www.npoposse.jp/magazi…
NPO法人POSSEが発行している若者の労働問題専門誌『POSSE』を特別価格で販売しています。オンラインでの割引販売も実施します。Twitterで詳細な告知をしますので、ぜひフォローをお願いします!
気になる!
訪問済
行方不明のドバトが見つかった
出店履歴
|
ゆくえふめいのどばとがみつかった
評論・研究|文化研究
タ-36
→配置図 (eventmesh)
岩峰晴子、依鳩 噤
@lostpigeonfound
https://hatoresearch.com
身近すぎて、多すぎて、1羽いなくてもわからない。しかしその1羽に隠されたドラマへ、スポットライトを。新刊(内容未定)も出す予定です。文フリ初登場の「モダン流行語辞典を讀む」に、既刊の「水兵服読本」シリーズ、「ノイジードバトウェーブ」「旅行鳩」なども頒布します。
気になる!
訪問済
紙と洋墨社
出店履歴
|
かみといんくしゃ
評論・研究|文化研究
タ-37
→配置図 (eventmesh)
和喜
@paper_and_ink_
https://note.com/paper_and_in…
BL小説によく出て来る耽美な言い回しを280語集めた『ボーイズラブ用語用例辞典』に加え、新刊BLドリル『たのしいびーえる』刊行予定!
気になる!
訪問済
書肆アルケス
出店履歴
|
しょしあるけす
評論・研究|文化研究
タ-38
→配置図 (eventmesh)
汐月陽子
@soleilunepleine
https://soleilunepleine.store…
魔女をテーマにした社会批評の本を制作しています。いよいよ東京にも出店。
気になる!
訪問済
Alias over the Azure
出店履歴
|
えいりあすおーばーじあじゅあ
評論・研究|技術
タ-39
→配置図 (eventmesh)
蒼井拓
@aoitaku
https://aotak.me
「フィクションのための名前の作り方」という造語の方法についての本を作っています
気になる!
訪問済
ヒラメ・トロ
出店履歴
|
ひらめとろ
評論・研究|技術
タ-40
→配置図 (eventmesh)
@hirametro
https://hirametro.themedia.jp…
経済ドラマ風不祥事小説にチャレンジします。ヒラメ・トロはマイナンバーをはじめとした情報化社会の発展を図ることを目的として、書籍や音楽CD、ウェブサイト等インターネット媒体を利用して普及啓発に必要な情報を閲覧に供する事業を展開するプラットフォームです。
気になる!
訪問済
エクリヲ
出店履歴
|
えくりを
評論・研究|現代思想・哲学
タ-41〜42
→配置図 (eventmesh)
山下研、横山タスク、福田正知、伊藤元晴、村井厚友、勝田悠紀、加納大輔
@ecrit_o
http://ecrito.fever.jp/
批評家・佐々木敦の主宰する「映画美学校 批評家養成ギブス第三期」のメンバーを中心として、2014年11月に結成。映画・音楽・文学・美術といった領野を貫通する批評活動を展開している。現在は全国の批評家・研究者とも協働し、おもに雑誌やweb上で活動している。本誌は全国書店およそ30店強で発売中。
気になる!
訪問済
笹原悠吾
出店履歴
|
ささはらゆうご
評論・研究|現代思想・哲学
タ-43
→配置図 (eventmesh)
https://sasaharayuugo.net/
『現代の社会と思想について』を持っていきます。1章「現代の社会と思想について」では現代社会における思想について分析して、2章「そもそも思想とは何か」では国家や宗教と絡めてそもそも思想とは何かについて分析して、3章「人間のデッドエンドについて」では歴史の終局地点での人間の生き方について分析しています。
気になる!
訪問済
いぬのせなか座
出店履歴
|
いぬのせなかざ
評論・研究|現代思想・哲学
タ-44
→配置図 (eventmesh)
山本浩貴+h、鈴木一平、なまけ、笠井康平
@hiroki_yamamoto
http://inunosenakaza.com
言語表現を基軸に置き、絵画、映画、踊り、写真、デザインなどをそこへ流し込むことで、私が私であること、あるいは私の死後に向けた教育の可能性を生活において考えていけるよう、2015年5月に立ちあげられたグループです。議論や作品を集めた書籍などを販売します。
気になる!
訪問済
アレ★Club
出店履歴
|
あれくらぶ
評論・研究|現代思想・哲学
チ-01
→配置図 (eventmesh)
『アレ』編集部(堀江くらは/永井光暁/冬野千夜/山下泰春/市川遊佐/他)
@club_are
https://are-club.com/
世に転がる「アレ」なモノやコトから社会を読み解くジャンル不定カルチャー誌『アレ』を作っています。今回の文フリ東京では、最新刊『アレ』Vol.8を関東初頒布します!
気になる!
訪問済
グリーンハイム弥生台10-202
出店履歴
|
ぐりーんはいむやよいだいじゅうのにまるに
評論・研究|社会批評・政治経済
チ-02
→配置図 (eventmesh)
横浜市で執筆活動を続けているライター集団です。腐敗した社会に一石を投じる痛快な書籍をお贈りします。
気になる!
訪問済
夜の紙
出店履歴
|
よるのかみ
評論・研究|社会批評・政治経済
チ-03
→配置図 (eventmesh)
@thepaperofnight
https://yorunokami.jimdofree.…
2011年東日本大震災のあとから考えて発信することを始めました。「昼の世界では語られることは日々刻々と変わる。考え続けていることは、問題はいまだ夜の中にある。僕らは『夜』の中で語り、考え、紙にする」
気になる!
訪問済
青年文化ゼミ有志
出店履歴
|
せいねんぶんかぜみゆうし
評論・研究|社会批評・政治経済
チ-04
→配置図 (eventmesh)
かな
@seibunfree
http://seibunfree.org/
都市。人が集まるその場所には、様々な文化が芽生えてきた。また、そびえ立つ超高層建築は、都市の環境を作り出し、そこで生活する人の認識を形成する。我々は都市の何を見、何を思うのか。都市的世界をめぐる論考。一冊百円也。
気になる!
訪問済
高橋しょうご
出店履歴
|
たかはししょうご
評論・研究|社会批評・政治経済
チ-05
→配置図 (eventmesh)
@Shogo_tkhs
shogotkhs
https://ameblo.jp/shogotakaha…
2016年東京都知事選に出馬して以来、政治や社会問題またフェミニズム等に関する発信をしています。
気になる!
訪問済
名も無き市民の会
出店履歴
|
なもなきしみんのかい
評論・研究|社会批評・政治経済
チ-06
→配置図 (eventmesh)
http://www.nanashikai.org/
政策ロビー集団・名も無き市民の会です。機関紙「新世紀ニューディール」よろしくお願いします。
気になる!
訪問済
ズレフェミ屋
出店履歴
|
ずれふぇみや
評論・研究|社会批評・政治経済
チ-07
→配置図 (eventmesh)
ナガノハル・栗田隆子・巳年キリン
マイペースで出店しているズレフェミ屋。新刊は『モイライ〜紡績工場少女歌劇物語〜』ナガノハル/1200円,『環境と対話 地域と当事者を繋ぐ試み』「環境と対話研究会編/無料頒布,『夢夜』栗田隆子/300円。さらに『いのちへの礼儀』(生田武志著)感想掲載フリーペーパーあります!
気になる!
訪問済
余白の楽書
出店履歴
|
よはくのらくがき
評論・研究|社会批評・政治経済
チ-08
→配置図 (eventmesh)
古戸圭一朗
@kei_furuto
https://yohakuiki.hatenablog.…
批評誌「余白域」を発行。今回の新刊は『新型コロナウイルスと同人誌文化』(※今回「余白域」の頒布はありません)です。また、サークル「宇宙、日本、練馬」の評論誌2種(『未来のほんのすこし手前:10年代アニメと過去・未来のイメージ』、『此処から/彼方まで:10年代アニメと社会の地形』)も委託頒布します。
気になる!
訪問済
神保町横溝倶楽部
出店履歴
|
じんぼうちょうよこみぞくらぶ
評論・研究|ミステリー
チ-09
→配置図 (eventmesh)
『金田一耕助語辞典』(誠文堂新光社)を販売。文学フリマオリジナルの購入特典を検討中。ほかにドラマ化もされ話題の由利先生シリーズレビュー本『由利麟太郎×三津木俊助 シリーズ全作読んでみた』も頒布。
気になる!
訪問済
突読倶楽部
出店履歴
|
とつどくくらぶ
評論・研究|ミステリー
チ-10
→配置図 (eventmesh)
@NearTheWood
http://blog.livedoor.jp/fukur…
『突読! 読書戦隊SR』はマンガによる評論で、ミステリファンクラブであるSRの会の会誌「SRマンスリー」に連載したものに、書下しを加えてまとめたものです。今回は、それに加えて『Muder,She Drew Vol2.』を頒布予定です。会場限定のグッズも準備します。
気になる!
訪問済
不毛連盟
出店履歴
|
ふもうれんめい
評論・研究|ミステリー
チ-11
→配置図 (eventmesh)
@no_hair_league
「目指せ,第六の奇書」がモットーのミステリ評論誌「ボクラ・ネクラ」を発行します。vol.4ではメンバーの個別論稿の他に百合SFに関する特別寄稿など、評論濃いめマシマシな内容でお送りする予定です
気になる!
訪問済
風狂奇談倶楽部
出店履歴
|
ふうきょうきだんくらぶ
評論・研究|ミステリー
チ-12
→配置図 (eventmesh)
@FukyoMurderClub
http://fukyomurderclub.web.fc…
ワセダミステリ・クラブOBを中心とする創作・評論サークルです。新刊として、機関誌『風狂通信』vol.7等を刊行予定。その他、既刊も頒布いたします。
気になる!
訪問済
黒死館附属幻稚園
出店履歴
|
こくしかんふぞくげんちえん
評論・研究|ミステリー
チ-13
→配置図 (eventmesh)
素天堂、絹山絹子
@quinutax
http://klio.icurus.jp/kck-dic…
小栗虫太郎「黒死館殺人事件」関連の評論や戦前文献の復刻を中心に活動しています。また幻想文学系の翻訳も始めました。黒死館逍遥総集編CDROM、虫太郎資料集ダクダクなど色々取り揃えております。
気になる!
訪問済
692
件中
501件 〜 550件
を表示しています
«
‹
…
7
8
9
10
11
12
13
14
›
»